和泉乳児院お知らせブログ

謹賀新年

新春の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。

コロナ禍、子ども達と職員一同無事に新しい年を迎えることができました。

まだまだ自粛が続きますが、必ず新し夜明けが来ることを信じ、子ども達と共に歩んでいきたいと思います。

皆様方におかれましてもご自愛頂き、今年こそ良き年になりますようお祈り申し上げます。

寄贈についてのお願い

平素より、当法人に対しましてご理解ご協力を賜り、また、新型コロナ禍の中たくさんのご支援を頂戴しましたこと、心よりお礼申し上げます。 さて、皆様より多くの寄贈品をいただいてまいりましたが、しばらくの間ですが受付を中止させていただきたく思います。

大変勝手なことを申し上げましたが、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

ハロウィンランチ

少し早いハロウィン

まんまさん(栄養士・調理師)が昼食にハロウィン弁当を作ってくれました

子ども達はとても美味しそうに食べていました

以下の写真は子ども達が作った作品の一部です

和泉乳児院 令和2年度大バザー中止のおしらせ

例年11/23に開催しておりますバザーですが、今年はコロナウィルス感染予防のため中止します。

よろしくお願いいたします。

「里親支援機関つむぎ」からのお知らせ

大阪府には様々な事情で家族と暮らせない子どもたちが約3,200人います。

里親は、そういった子どもを家庭で受け入れ、深い愛情と正し理解を持って養育していただく方です。

上記の通り里親制度についてなんでもお答えするため相談会を開催します。

お気軽にお越しください。

まざーぐーす 7月からのお知らせ

<おしらせ>

まざーぐーすは、7月から 午前 週2回 の利用とさせていただきます。

 

午後は 制限なしです できるだけたくさんの方に利用していただきたい

 

と思いますので ご理解とご協力をお願いいたします

 

カンガルーポケット再開!時間変更してます

お待たせいたしました

カンガルーポケットの再開が決まりましたのでお知らせします

6月23日(火)より下記の通り実施しますので、ご利用ください

おや子広場 感染拡大防止の為の6/1から開催に向けて開催時間の変更とお願い~

まざーぐーす和泉乳児院内2階キッズルーム

(月・水・金曜日 10時~12時、13時~15時)

〔定員 午前6組・午後6組〕
※12時~13時はおもちゃなどの消毒のため一旦閉館します。

※みなさんに公平に利用していただくため、まざーぐーすは1日のうち午前6組・午後6組のどちらか1回のご利用でお願いします。

※お子さんを寝かせるためのバスタオルは各自ご持参ください。ご利用状況に応じて また 変更させて頂くこともあります。

※カンガルーポケット(泉大津市立勤労青少年ホーム)は当面の間利用でできません。再開が決まり次第ホームページ等でおしらせします。

(広場での取り組み)         
・スタッフも出勤時検温し、マスク着用で対応します。
・手指の消毒をこまめに実施します。
・お部屋の換気、共有部分 おもちゃの消毒を実施します。